

※クッションフロアからフローリングに張り替えた場合の金額です。
※お部屋の広さ・床の状況により料金が異なります。※対応エリア・加盟店により記載価格で対応できない場合がございます。

シェアリングテクノロジー株式会社
フローリング張り替え110番は、東証上場企業が運営しております。(証券コード:3989)
-
リビング
-
寝室
-
トイレ
洗面所 -
キッチン
-
玄関
廊下 -
和室
※お部屋の広さ・床の状況によって料金が異なります。 ※対応エリア・加盟店により記載価格で対応できない場合がございます。
-
荷物・家具
移動 -
養生作業
-
床材
剥がし -
床材
商品代 -
廃材処分
-
工事費
-
人件費
-
出張費
フローリングを選ぶときは、色やデザインももちろんですが、一番重要になるのが材質です。木材だけでできているものや、いくつもの材料を組み合わせているものなどさまざまな種類があります。材質が持つ声質によって部屋の温度や湿度、お手入れのしやすさなどにも影響します。
-
クッションフロア
-
フローリング
-
カーペット
-
畳
床材にもさまざまな種類があります。フローリングをはじめ、塩化ビニルを使ったデザイン性の高いクッションフロア、塩化ビニル素材の薄い床板を敷き詰めるフロアスタイル、繊維素材で断熱性・保温性の高いカーペット、カーペットを四角く切ったマットを貼り合わせるタイルカーペットなどです。素材・肌ざわり・見た目・機能性がそれぞれ異なるので、お気に入りの床材を探してみましょう。
床材は、設置する部屋の環境に合った特徴を持つものを選びましょう。床材はその素材ごとに、持っている機能性も違うためです。
たとえば、塩化ビニルを素材にしたクッションフロアやフロアスタイルは、汚れがじみにくくお手入れが簡単だというメリットがあります。また、カーペットは断熱性・保温性に優れています。このような機能性に加えて、床を素足で歩くのか、スリッパを履くのかも考慮して、床材の肌触りにも着目してみましょう。
-
リビングでは床を素足で歩いたり、腰を下ろしたりすることもあります。そのような場合のために、カーペットなどやわらかく触り心地のよい床材がオススメです。ときには、畳やコルクスタイルえお使うのも良いでしょう。家族が大勢いらっしゃるお家の場合は、リビングで食事をする際などの汚れや、たくさんの人が行き来吸えることも考えると、表面が強化されたクッションフロアやフロアスタイル、遮音フローリングなどもおすすめです。
-
水回りは普段から湿気が集まりやすく、汚れが溜まりやすくなります。そのような場合は、水や汚れに強かったり表面強化された素材が合ったりするクッションフロアやフロアスタイルがおすすめです。クッションフロアは無地だけでなく、木目調や大理石調、パターン柄など、デザインが豊富なのが特徴です。水回りの床を強化しながらも、おしゃれな空間を演出することができます。
-
分かりやすい料金設定
わかりやすいお見積りの作成を心がけております。
家具の移動や養生、商品代や廃材処分費など、工事以外の諸費用も含めてお見積りをお出しいたしますので、追加料金発生しません。 -
お客様満足度98%以上※
弊社では累計で210万件のお問い合わせをいただき、満足度98%というたくさんのご満足を頂いております。今後も、フローリング張り替えのプロがお客様のご依頼に丁寧に対応し、お客様に喜んでいただけるサービスを提供してまいります。 ※弊社受付の満足度調査より(2016年7月実施)
-
24時間365日日本全国対応
弊社は24時間365日いつでも全国からのご相談に対応しております。
近日中に来客があるなど、できるだけ早くフローリングを張り替えたい!とお急ぎのお客様にも、ご都合のよろしいタイミングでお電話いただけます。
-
まずはお電話ください!
相談は完全無料です。具体的な要望がない場合や、ご質問がある場合も、お気軽にご利用ください。 -
お見積り・ご検討
お客様からのご相談内容をもとに、加盟店がお見積りを作成します。作業内容と金額を確認していただき、ご依頼いただけるかがお検討ください。 -
床材張り替え
ご契約いただいたら、実際にフローリングを張り替えます。張り替えのプロが素早く丁寧に作業をおこないますので、ご安心ください。 -
お支払い
作業が終わりましたら、料金のお支払いいただきます。この際、お見積りの金額に追加料金が発生することはございません。

-
どんな種類のフローリングでも張り替えできますか?
どのような種類のフローリングにも対応可能です。お客様のお好みのフローリングの種類や機能・デザインをお伝えください。
-
フローリングの張り替えは自分ではできませんか?
DIYでも行える作業ではありますが、専門知識とコツが必要ですので、スムーズには進まない事が多いです。作業が一日で終わらない場合、床材を剥がしたまま生活をしなければいけないこともあるので、業者に依頼してスムーズに作業を終わらせることをおすすめします。
-
木材だけではなくカーペットなども敷いてもらえますか?
弊社では、床材を剥がすなどした上から直接貼り付けるタイプのカーペットや、タイルカーペットの設置にも対応しております。ご希望のお客様はいつでもお気軽に相談ください。
-
フローリングを張り替えると何が変わりますか?
床の色や材質が変わることによって、お部屋の印象が変わります。また、フローリングの種類のなかには保湿性に優れたものや汚れに強いものがあるので、お部屋のなかにあたたかさが留まりやすくなったり、お掃除がしやすくなったりする場合もあります。
- 北海道
- 青森県
- 岩手県
- 宮城県
- 秋田県
- 山形県
- 福島県
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
- 新潟県
- 富山県
- 石川県
- 福井県
- 山梨県
- 長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
- 鳥取県
- 島根県
- 岡山県
- 広島県
- 山口県
- 徳島県
- 香川県
- 愛媛県
- 高知県
- 福岡県
- 佐賀県
- 長崎県
- 熊本県
- 大分県
- 宮崎県
- 鹿児島県
- 沖縄県

サイト名 | フローリング張り替え110番 |
---|---|
会社名 | シェアリングテクノロジー株式会社 |
企業サイト | https://www.sharing-tech.co.jp/ |
本社所在地 | 〒450-6319 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋19F |
資本金 | 13億806万円 ※2022年3月末現在 |
代表取締役 CEO | 森吉 寛裕 |
電話番号 | 0800-805-4171 |